「薬だつ情報」の1はこちら
平成16年4月から毎月最終土曜日に、平成17年5月からは毎月最終金曜日に、高知新聞の健康・医療のページに「薬だつ情報」を県薬剤師会の提供で掲載することとなりました。新聞掲載のものは紙面の都合上900字程度となっていますが、ここでは一部加筆して掲載する場合もあります。新聞は縦書きですが、このページは横書きにしています。新聞掲載後にアップ致します。
ご覧戴きたい標題をクリックするとそこにジャンプします。
毎月最終金曜日に、高知新聞の健康・医療のページに「薬だつ情報」を県薬剤師会の提供で掲載しています。新聞掲載のものは紙面の都合上800字程度となっていますが、ここでは一部加筆して掲載する場合もあります。新聞は縦書きですが、このページは横書きにしています。新聞掲載後にアップ致します。
ご覧戴きたい標題をクリックするとそこにジャンプします。
なお、この連載は平成19年3月30日掲載の36回で休止いたしました。ご愛読いただきました方々に深く感謝申し上げます。
第25回 後発医薬品採用 相談を | 第26回 漢方薬は"証"が大切 |
第27回 漢方薬にも副作用 | 第28回 漢方薬 のむ時間は? |
第29回 民間薬 どう利用? | 第30回 薬草茶で健康維持 |
第31回 薬剤師の”出前”とは? | 第32回 子どもにのませるには |
第33回 薬をのみやすくする | 第34回 子どもと解熱薬 |
第35回 禁煙治療にも保険適用 | 第36回 より信頼される存在へ |